荒川サイクリングロード・右岸vs左岸!
ロードバイク初心者が走りやすいのはどっち?上流編です。
荒サイ下流域の右岸vs左岸とちがって上流域は右岸と左岸でかなり様相が違っていました。
とくにロードバイク初心者にとっては、それぞれ一長一短ある感じで単純にどちらがいいとは言い切れない感じです。
そこで今回は荒サイ上流部の右岸・左岸の特徴とロードバイク初心者が走りやすい箇所をピックアップしてみましょう。
荒川サイクリングロードマップ・上流編
荒サイ上流域でも参考にしたのはこの二つ。
埼玉県のサイクリングロードマップは道路名や地名は詳しいのですが、全体図を把握するならTABIRINですね。
また、埼玉県サイクリングロードマップに記載されているのは荒サイ右岸側のみなので、左岸側のマップはTABIRINマップで確認します。
荒サイ上流のスタート・ゴールは?
- 荒サイ右岸上流起点:森林公園
- 荒サイ左岸上流起点:熊谷駅
左岸・右岸ともに最上流地点は熊谷大橋過ぎたあたりとする話も多いのですね。
今回は荒川サイクリングロード初心者初めてでも判りやすい、TABIRINマップの記載どおりに行ってみようと思います。
今回走った荒サイ上流ルート
荒サイ左岸、羽根倉橋(東)の荒サイ新コースをスタートして左岸を登り、右岸で羽根倉橋(西)まで戻ってくるコース。
- 左岸スタート:羽根倉橋(東)
- 左岸終点:熊谷駅
- 右岸起点:森林公園
- 右岸ゴール:羽根倉橋(西)
- 総距離:95.6㎞(熊谷駅~森林公園区間含む)
- 所要時間:4h02m
- 消費カロリー:2425
左岸ゴール地点はTABIRINマップから熊谷駅。
そこから森林公園まで移動。
右岸スタート地点はTABIRINマップから森林公園としています。
彩湖公園なら車載で来れるぞ
荒サイにすぐにアクセスできない場合は、彩湖公園まで車載で来るのがおススメです。
彩湖からだと荒サイ右岸・左岸ともすぐにアクセスできるから、とくにロードバイク初心者の方には走りやすいですね。
ロードバイク初心者にとって一般道+クリートは怖い!
私も都内に住んでいた時は彩湖まで車載できて練習していました。
荒サイ上流・左岸ルート
今回のスタート地点は羽根倉橋(東)、彩湖から左岸を登ってきて最初の橋ですね。
荒サイ左岸上流ルートは途中の榎本牧場までは、過去に紹介した榎本牧場までいくのとまったく同じルートになります。
羽根倉橋~治水橋・荒サイ新コースは最高
荒サイ左岸上流の目玉は、荒サイ新コースですね!
治水橋手前まで広々としたきれいな路面が続きます。
もちろん、自転車専用というワケではないので歩行者優先ですが道幅が広いし見通しも良いのでロードバイク初心者の練習にもバッチリですね。
治水橋の前後の工事区間は道がしょっちゅう変わります。
路面も悪くなるのでゆっくりいきましょう。
治水橋~上江橋
治水橋を過ぎるとしばらく一般道になります。
右岸の上江橋下流は治水橋より下流も一般道ですが、左岸側も治水橋~西遊馬公園は一般道になっちゃうんですよね。
とはいっても交通量は少ないし見通しも良いので右岸側・上江橋から下流の一般道よりは走りやすいです。
知らないとちょっと悩むのが西遊馬公園ですね。
土手上を行く道は工事中のため公園内を迂回します。
一見クネクネで迷いそうですが実際には道なりなので迷うことはないでしょう。
西遊馬公園を過ぎると上江橋過ぎまで荒川サイクリングロードが再開ですが、道幅は狭めです。
上江橋~さいたま市西部環境センター
上江橋を過ぎると道幅狭めですが路面的には走りやすい道が続きます。
さきへ進んでいくと新しく整備されて道幅も広くなりますが環境センターへ向かう一般道と合流しています。
あまりにも車が通らないので一般道であることを忘れてしまうくらいなので逆に車が出てきてビックリしないようにしましょう。
環境センター前を直進して開平橋へいくルートもありますが、今回は荒サイ左岸上流部が目的なので環境センター前で左・後方のはたけ道へ降りていきます。
さいたま環境センター~榎本牧場
環境センター前を左に降りた「はたけ道」から、開平橋下を通って榎本牧場までは道幅が狭く曲がりくねった道が続きます。
見通しも悪いのでゆるぽたですね。
ここまでのルート詳細は過去記事を参考にしてみてください。
榎本牧場から上流はアドベンチャーちっく
榎本牧場からさらに荒サイ左岸を上流に進んでいくルートは、榎本牧場までのルートのように細くて曲がりくねった個所が多くなります。
一見、未舗装路か!?と思うほど土がかぶさった区間もいっぱい。
また、アドベンチャーちっくな雰囲気の森林ルートもあったりします。
ロードバイクでガンガン走るというよりまさに「ゆるぽた」ルートで、それなりに楽しいですね。
御成橋・川幅日本一からは荒サイ復活
川幅日本一の御成橋を過ぎてしばらく行くと、土手上ルートに復活です。
とくに糠田排水機場を過ぎてからは荒サイ新コース並みに広くてキレイな道が吹上コスモス畑まで続きます。
ここで注意点。
御成橋手前で二又を右に行くのですが見落としやすい!
かくいう私もかなり行ってからミスコースに気が付きました。
熊谷桜堤は春に来たい!
吹上コスモス畑を過ぎてからも荒サイ左岸は土手上コースをひたすら進みます。
道幅もそこそこあるし路面もさほど悪くないしロードバイクで気持ちよく走れる道が延々と続いてくれます。
そうこうするうちに見えてくるのが熊谷桜堤。
あるかかなためで続く桜堤は春になったら桜で埋め尽くされそうです。
春にはぜひ来てみたいところです。
熊谷駅:荒サイ左岸終点
熊谷桜堤を過て荒川大橋・国道407号線を右に向かいます。
ここからは一般道を進んで熊谷駅南口に到着です。
国道407号線は交通量も多いですが、橋を下りきったところの分岐で右に行ってしまえば交通量も少なくなります。
荒サイ上流・右岸ルート
熊谷駅から荒サイ右岸上流起点となる森林公園までは一般道での移動です。
道幅は広く走りやすいですがときがわ熊谷線は、森林公園西口過ぎで軽車両通行禁止になるので歩道橋で左折して県道307号線に向かいます。
森林公園から大芦橋まで一般道
荒サイ右岸上流の起点・森林公園から大芦橋で荒サイ土手上ルートに合流するまでは一般道を進みます。
ルート的には森林公園中央口の前を走る県道307号線を進んでいきます。
途中で国道407号線と合流して再び分岐しますが道的には県道307号線一本。
歩道側には自転車通行区分もあり「自転車道」とも明記してあります。
ロードバイク初心者で車道が怖い&脚が終わってそんなに踏めないという場合は歩道に逃げられるのも良いところですね。
大芦橋は歩道でGO!
大芦橋まではシンプルなルートなんですが、ラストの左折で注意!
みどりの道との交差点で左折して大芦橋に向かうのですが、左折時にはすぐに歩道に入りましょう。
というのも、荒サイ右岸に行くには橋に上る途中で左に入る必要があるからです。
交差点左折後は縁石の切れ目がないので、大芦橋登りきるまで左に入れなくなってしまいます。
ここは交通量も多く信号も何もない大芦橋を渡るのは超危険ですから、すなおに歩道にはいっていくのがおススメです。
荒サイ右岸に合流
大芦橋で荒サイ右岸に入るとすぐに荒川水管橋が見えてきます。
左岸側の少し下流が吹上コスモス畑ですね。
しばらくは荒れ気味で狭い道が続きます。
こども自然動物園コースと合流
荒サイ右岸を森林公園から下ってくる場合は道なりで間違えることは無いのですが、右岸を登ってきて森林公園へ行く際に間違えるのがここ。
森林公園方面とこども自然動物公園(大東坂・物見山)の分岐です。
私も初めて森林公園に向かったとき、なぜか物見山方面に来てしまっていて「!?」でした。
見通しが良くガンガン走っていけるところなので見落としがちなんですよね。
逆に荒サイ右岸で森林公園に行くときに間違えやすいのはここくらいだと思います。
上江橋~ノーザンCCまで一般道
荒サイ右岸・上江橋から下流は治水橋を過ぎてノーザン・カントリークラブまで一般道になります。
交互通行の道にしてはやや狭いのと交通量がそこそこあるので、追い越してくる車に要注意ですが走りにくい道ではありません。
治水橋を過ぎると土手上に上がる道がありますが、土手上は砂利道なのでロードバイクではキビシイ。
しばらく土手沿いに一般道を進んでいくとノーザンカントリークラブというゴルフ場が見えてきます。
クラブハウス前の横断歩道を過ぎるとすぐに左に上るルートがあるので、そこで土手上ルートに行きましょう。
ここを通り過ぎてもすぐにまた南畑排水機場で土手上に上る道があります。
荒サイ右岸・羽根倉橋まで快適コース
ノーザンCCまたは南畑排水機場で土手上に行けば、あとはいつもの土手上荒サイで羽根倉橋まではすぐ。
この区間も見通しが良いし右には富士山が見えるので気持ちいいコースです。
彩湖に戻るなら羽根倉橋で左岸に渡ります。
- 荒サイ左岸羽根倉橋(東)~熊谷駅
- 森林公園~荒サイ右岸羽根倉橋(西)
荒サイ上流部を左岸右岸で一周してみました。
【まとめ】荒サイ上流右岸左岸・ロードバイク初心者はどっち?
左岸、右岸とも部分的に走りにくかったり、むちゃくちゃ広かったりで、ロードバイク初心者にはどちらか一方が良いとは言えない感じです。
また左岸・右岸の上流部起点が大きく離れているので、どちらに行きたいかでも変わりますね。
そこで行先とか考えず、単純比較で荒サイ上流域のそれぞれの特徴をまとめてみると以下のようになります。
個人的にはロードバイクでガンガン走るなら基本的には右岸の方が走りやすいかなと感じています。
荒サイ区間 | 左岸 | 右岸 |
---|---|---|
羽根倉橋~治水橋 | 新コースが最高気持ちいい | 治水橋~ノーザンCCは一般道。 ノーザンCC~羽根倉橋は広くて走りやすい。 |
治水橋~上江橋 | 西遊馬公園で迂回するが走りやすい。 | 走りにくくはないが一般道。 |
上江橋~入間大橋(開平橋) | 環境センター前で畑道におりる。 | 広くて路面も良く走りやすい。 |
入間大橋(開平橋) ~御成橋(川幅日本一) |
土をかぶった細いクネクネアドベンチャーロードが多い。 分岐・合流で判りにくい箇所がある。 |
広くて見晴らしも良く走りやすい。 吉見の桜堤公園付近は狭い。 |
御成橋(川幅日本一)から上流 | 荒川大橋まで。 糠田排水機場から熊谷まで広くきれいで走りやすい。 熊谷桜堤は桜が延々と続いて見事。 |
大芦橋まで。 狭くなるが見晴らしも良く走りやすい。 |
起点までの一般道区間 | 荒川大橋から熊谷駅まで1.2㎞。 市街地だが走りにくくはない。 |
大芦橋から森林公園まで6.9km。 郊外の道で道幅広く走りやすい。 歩道に自転車通行区分あるので退避可能。 |
御成橋・川幅日本一区間で荒サイ左岸~右岸に渡るのは下流側の歩道を使うしかありません。
車道は狭く交通量が多いしスピードも高いのでNGです。
荒サイ右岸vs左岸上流編動画