レース・イベント PR

【ロードバイクレース】筑波8耐・還暦オヤジは走り切れるのか?

筑波8耐参戦記
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ツールもブエルタも2週間無料 Jsports無料お試し

自転車耐久・筑波8時間耐久レースにBianchi Sprint君で参戦しました!

ロードバイク初心者でも楽しめる筑波8耐。

TOJ(ツアー・オブ・ジャパン)やツールドフランスで見るような「集団」「トレイン」が実際に体験できちゃう貴重な機会。

ここでは、ロードバイク初心者でも楽しくレース気分が味わえる筑波8耐の参戦記を紹介します。

還暦初心者オヤジは走り切れるのか?

自転車耐久・筑波8耐とは?

筑波8耐とは

茨城県下妻にある「筑波サーキット」で開催される自転車の8時間耐久レース。

毎年「春・夏・秋」の3回開催されています。

8時間耐久といっても一人で走るわけではありません。

1周2㎞のコースを3~4分/周、4~6人程度のチームで交代しながら8時間走り切ります。

バイクの鈴鹿8耐で、ライダーがもっと多くて自転車で走り切るイメージですね。

サーキットなので道幅が広く路面もキレイで走りやすいので初心者でも思い切り走れちゃうのが最高です。

クラスも年齢や性別でいろいろあるので、ムリなく楽しめるのがウレシイ。

筑波8耐公式ページを見る

筑波8耐が初心者おススメのワケ

筑波8耐おすすめ
  • とにかく楽しい
  • 練習になる
  • チームで出るので安心
  • 集団・トレインが体験できる

ロードバイク乗るからにはレースも出てみたい!

スポエンとか見ると初心者でも出られそうなレースはあるけど、初心者が一人だと不安ですよね。

でも、8耐はチームで出るので安心感があるんですよね。

筑波8耐は、長時間の周回レースなので一度集団から遅れても別の集団に乗ることが出来るのも貧脚初心者にはウレシイ。

また、2チーム以上で出場できれば仲間とトレインを組んだりできちゃいます。

まさにツールドフランス気分を味わえるというわけです。

筑波8耐参戦の注意点

筑波8耐注意点

集団・トレインの注意

集団やトレインで走るには、少しの慣れや知識が必要です。

とくに集団内では不用意な動きは集団落車・大けがにつながります。

事前に接近しての並走やトレインで走る練習をしたり、注意点をベテランの方から教えて貰うとよいでしょう。

直前の部品交換はNG

レース直前にクリートを変えたりタイヤを変えたり、何かを変更するのはNG。

パーツ交換したりポジション変更したら、レース前に最低でもローラーくらいでは確認しておきましょう。

個人的には20㎞程度は実走するのが良いと思います。

まあ、レースに慣れているライダーとメカニックならこの限りではないですけど。

サーキットのWET路面は超滑るぞ!

通常、サーキットの路面はWETでも通常よりハイグリップです。

ところが自転車の場合はバイクや車とは違って超滑りやすくなるんです。

というのも、バイクや車のタイヤに比べると極細のロードバイクのタイヤでは、ハイグリップを狙ったサーキットの特殊舗装では接地面積が超少ない!

しかも、薄くオイルやゴムの膜が乗っている。

そこでWETになると超滑って、気が付いたら転倒という事態に。

2019年の全日本・雨の富士スピードウェイで落車が多かったのも、サーキット路面はWETで超滑るから。

筑波8耐時の入口と駐車場

筑波8耐駐車場

筑波8耐では十分広い駐車場があります。

各チームに駐車券が配布されますが不足分は当日購入して入場します。

当日の参加車両入り口はFゲート(北ゲート)。

Aパドックには車は入れません。

駐車場に止めてテントなどはAパドックに運ぶようになります。

必須&おススメ持ち物

8耐持ち物

自転車やヘルメット、グローブは当然ですがテールライトも必要です。

その辺は規則書通り。

ここでは規則書にはないもので個人的にこれは必要!と思うものをピックアップです。

8耐に必須の持ち物

  • 補給食
  • 補給水

8時間走るというと器材トラブルが心配になりますが、バイクや車のレースと違って同じ車両で8時間走るわけではないので器材トラブルってほぼないんですよね。

じつは8耐って1人が走る距離ってそれほどでもありません。

チーム人数にもよりますが、1人30分×3~4スティント。

1スティント30分≒20㎞のパターンが多いので走行距離としては60㎞~80㎞ほど。

日常整備をしておけば問題ない距離でしょう。

それよりも何よりも大事なのが補給!

脚攣り予防・軽減対策は必須!

補給食も大事ですが、補給水がとにかく重要です。

脚攣りの原因の多くは水分不足。

OS-1など経口補水液が一番ですね(ポカリとかは勧めない)。

あとはビタミンB、クエン酸、ミネラル系でしょうか。

とくに脚攣り対策は重要です。

集団に乗る+アドレナリンでいつも以上のハイペース・高負荷で走れちゃうんですが気が付くと脚が終わってたパターンに陥ります。

おススメの持ち物

  • 三本ローラー
  • ストレッチローラー
  • 保冷剤・コールドスプレー
  • 大きめのクーラーボックス

アップに使うローラーは3本ローラーがおススメ。

というのもリムブレーキでもディスクブレーキでも、そのまま乗れるから。

固定ローラーはクイックリリースとスルーアクスルで違ってくるし、スルーアクスルでも違う可能性があって面倒です。

ストレッチローラーとコールドスプレーもあるとイイですね。

晴天の8耐では冷たい飲み物も必需品。

クーラーボックスが欲しいところ。

待機・観戦場所

筑波8耐観戦

筑波サーキットは1周2㎞とこじんまりしたサーキットなので、見通しが良いのがいいところ。

観戦場所としては、

  • グランドスタンド
  • ピット上
  • 各コーナーサイドの観戦スタンド

となります。

あと、最終コーナーよりのピット上はクーラーが効いている休憩室があるので夏の8耐時にはおススメです。

筑波8耐リザルト・RMクラス6位!

2022筑波8耐リザルト

準備とトレーニング

練習中に大落車(T_T)

首も痛いし部品は来ないしでまる1か月乗れない状態に。

Sprint君の修理が終わりいざ練習再開と思いきや、意外に時間が取れず……

しかも1か月全然乗っていないと超下手に(T_T)

4月後半はそれなり練習して、なんとかそこそこ走れる状態に。

ついでに以前から気になっていたチェーンオイル「エクスルブ」を試してみることに。

エクスルブ、かなり良さげです。

今は無きWAKOSのエクストリーム初めて使ったときと似たような感動でした。

エクスルブのインプレをみる

第1スティント

いよいよ大会当日。

私は第2走者で3スティント走行です。

今回の目標は

  • 集団に乗ること
  • 集団内で走り切ること

まあ、トップ集団は無理としても第3集団くらいには乗ってみたいところです。

スターターの息子さんと交代。

トップ集団には乗れませんでしたが、そこそこのペースの集団に乗れてラッキー。

ところが、数周したら集団を曳いていた先頭グループが皆さんピットイン。

気が付けば自分が先頭に……。

しばらく頑張って後ろを見ると、集団というより数人。

これじゃだめだ~と向かい風バックストレッチでペースを落とし、集団を待つことに。

スターターからの順位は、なんとか落とさずに第1スティントは終了。

第2スティント

第2スティントはもっと集団に乗りたいと思いつつピットアウト。

後ろからメイン集団が来ているのが判ったので頑張って乗ってみることに。

半周ついていければイイかと思っていたら、意外にイケる!?

丁度、トップ集団のペースが落ち着いて一息入っているタイミングだったみたいだ。

これなら俺でもついていける!

超ラッキー!

やっぱ速い集団は楽しい~

ただ、コーナーではライン取れないので後方に沈むと立ち上がりがキツイ。

などと思っていたら、一休みタイムは終わったのかペースが上がってきた。

なんとか3周ほど付いて行くが、もうダメ~

バックストレッチは向かい風なので、ここでは頑張らず次の集団を待つことに。

多分第2集団くらいか?

速いのが来た!

丁度バックストレッチでタイミングが合いそうだ。

バックストレッチは向かい風で集団も若干ペースが落ちるので後ろに付きやすい。

ペース的にはなんとか付いて行けるが自分の限界に近い。

間が空いたら絶対に詰められないペースなので必死に付いて行くこと3周ほど。

1ヘアピンで進入ラインが苦しくなりちょっと遅れそうに。

遅れたらヤバい!

と踏み込んだ瞬間「ピキッ!!」

本当に音がするくらいの感じで右脚が一気に攣った。

全然動かん(T_T)

しゃあないから左足でペダリングしながら右足を伸ばす。

何回か伸ばすうちになんとかペダリングできるようになったのでピットまで頑張る。

ちょうどピットインのタイミングで良かった。

なんと、このスティントで順位を上げていたそうな!

これはウレシイ~

しかし、次のスティント脚が持つだろうか……

第3スティント

監督によると、現在入賞順位が同一ラップで争っているらしい。

ここで順位を落とすわけにはいかない。

そこで監督采配発動~!

今回は3チームでのエントリー。

第3チームには遅れてエントリーした息子さんの同級生がいる。

そこで、順位がもう関係ない第3チームの元気いっぱいの彼に還暦オヤジを曳いてもらおうということに。

彼にとっては俺のペースは余裕のよっちゃん。

後ろから

「あと1㎞アップOK~」

「あのグループに追いちゃお~」

「2㎞アップはキツイ~」

などと声をかけながら走るうちにピットインの支持。

息子さん同級生の献身的な曳きで、なんとか順位を落とさずに走りきれた~

RMクラス6位入賞

2022初の筑波8耐リザルト左が還暦初心者おやじ、右が息子さん大学同級生。

 

今回は早期エントリーした関係で自分が速い人チームに入ってしまったが、次の8耐では彼も早期エントリーして速い人チームに入ってもらおう。

彼も初めての8耐楽しんでくれたみたいだ。

おまけに次はポディウム狙いたいと言っているし、いいねえ~

【まとめ】自転車耐久筑波8耐

今回はサプリメントも含めて補給はかなり多くしていた。

それでも脚が攣ってしまった。

脚攣りの原因No1は水分不足、捕球不足だが、トレーニング不足も大きい。

自分の場合は普段座り仕事ばかりなのでただでさえ運動不足気味。

練習量の少なさが大きい。

次の8耐までにもっと筋疲労耐性・乳酸耐性の高い脚にしなければと思う今日この頃。

なんだけど、暑くなってくるとビールがうまいんだよね~(^^;

筑波8耐還暦オヤジの挑戦を動画で観る

ツールもブエルタも無料で見るなら Jsports無料お試し

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です