サイクリング・ゆるぽた PR

【埼玉サイクリング】島田橋・沈下橋ロケ地に荒サイから行く方法

島田橋荒サイルート
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ツールもブエルタも2週間無料 Jsports無料お試し

埼玉のゆるぽたサイクリングの名所、島田橋に行ってみました。

沈下橋・冠水橋として有名な島田橋、荒サイ経由でむっちゃカンタンに行けちゃいます。

そこでここでは、時代劇ロケ地でも有名な埼玉の沈下橋・島田橋にロードバイクで行くいちばん判りやすいルートを紹介です。

埼玉にも沈下橋があった!

ロードバイク島田橋荒サイ

そもそも沈下橋ってなに?

沈下橋は冠水橋ともよばれ、川の増水時に水面下に沈むことを前提に作られた橋のことですね。

一番有名なのは四万十川ですが、自分はまさか埼玉に沈下橋があるとは思いませんでした!

ざっと調べたところでは以下の沈下橋があるようです。

中には未舗装路でロードバイクではちょっと行きにくいところもあるようですが、今後どんどんチャレンジしてみたいと思います。

越辺川の沈下橋

  • 島田橋
  • 八幡橋(はちまんばし)

都幾川の沈下橋

  • 鞍掛橋
  • 稲荷橋

高麗川の沈下橋

  • 若宮橋
  • 多和目天神橋

市野川の沈下橋

  • 愛宕橋

島田橋全景

島田橋全景

時代劇のロケ地にも使われたという島田橋。

納得の雰囲気がありますね~。

島田橋全景

以前は、ロケに使われた時代劇一覧の看板があったようですが台風19号で流されて以降は復活されていないようです。

島田橋全景

右岸土手上からの島田橋全景。

島田橋全景

斜めの棒は橋の構造物ではなく流木除けになっているようです。

島田橋の場所

Googleマップでみると越辺川右岸の土手上の道で行けそうですが、未舗装路のためロードバイクではちょっとキツイ。

国道407号から児玉往還でいくルートも判りやすそうですが、なるべくロードバイク&サイクリング的なルートを選びたいところ。

そこで今回は、国道など交通量が多い道を通らずに越辺川左岸下流の九十九水門からアプローチするルートで行ってみました。

荒サイから島田橋・迷わず行くルート

荒サイ右岸上流

荒サイ右岸下流から島田橋に行くいちばんシンプルでカンタンなルートを紹介です。

上江橋右岸は通行止め注意!

上江橋右岸通行止め

荒サイ・上江橋右岸は完全に通行止め。

以前は歩きで通れましたが、2022年7月25日現在完全に通れなくなりました。

う回路は16号から大きく回って土手下の道へ。

土手上の荒サイに上るルートは無いんですね。

土手下は道が狭いのでイマイチ。

上江橋で左岸に渡って開平橋へ、開平橋渡って荒サイ上流に行くのがよさそうです。

キレイな荒サイは埼玉県管轄だった!

入間大橋から上流の荒サイはしばらく狭い道が続きますが「平成の森」過ぎると一気に広くてキレイな荒サイが現れます。

ちょうどその地点に河川管理境界の看板が。

それによると、平成の森手前の管轄は国土交通省。

キレイな荒サイは埼玉県管轄ということらしい。

キレイな荒サイ終点・比企自転車道分岐

荒サイ比企自転車道分岐

むっちゃキレイな荒サイが終わる地点で荒サイと比企自転車道(川島こども自然動物公園自転車道)の分岐になります。

  • 右に行けば荒サイ・森林公園。
  • 左が比企自転車道・物見山から白石峠方面。

島田橋は位置的には物見山の手前になるので比企自転車道へ進みます。

ちなみに比企自転車道は県道158号線でもあるようです。

Googleマップでは県道158号で追うと判りやすいですね。

比企自転車道の迷いポイント

比企自転車道迷わない

比企自転車道はサイクリングロードというより生活用自転車道と言った感じです。

なので、ちょこちょこ曲がるポイントがあるんですね。

国道254号線を潜るときも写真の看板見落とすと「あれ?どっち行けばいいの?」ってなりやすい。

比企自転車道迷いポイント

こんな感じでとつぜん車道に突き当ったりするポイントもあります。

でも必ず看板や案内図が出ていますから、しっかり確認していけば迷うことはないと思います。

比企自転車道迷い

一般道と交差するところも、比企自転車道で迷い・間違いやすいポイントです。

とくに写真のように斜めに交差するところは、ついキレイで広い道に行きがち。

また、夏草が茂っていたりして自転車道が判りにくいことも。

とはいっても、必ず写真のようにポールがあったり案内図がありますから「ゆるぽた」でいけば見落とすことはないと思います。

比企自転車道終点・早俣橋

比企自転車道終点

比企自転車道の終点は都幾川左岸に突き当り。

道なりに土手上にいけば県道212号・早俣橋が見えてきます。

写真でいうと、早俣橋を渡り右方面に行けばこども自然動物公園・物見山方面。

早俣橋

土手上を早俣橋方面に少し行くと左に降りる道があります。

一見きれいな右側に行きたくなりますが、そうすると早俣橋を潜って下流に行ってしまいます。

早俣橋

左に降りて早俣橋の真下に「自転車道」の看板があります。

道なりに進めば早俣橋の歩道に出ることが出来ます。

早俣橋~越辺川・九十九水門(一部砂利道)

早俣橋西

早俣橋を渡って最初の交差点「早俣橋(西)」を左折します。

ここをまっすぐ行けばこども自然動物公園・物見山ですね。

ここまで来れば島田橋はもうすぐです。

交差点を左折(渡る)したらず~っと直進、越辺川に突き当るので土手上に向かいます。

九十九水門砂利道

越辺川の土手上から九十九水門までは250mほど未舗装で砂利道になってしまいます。

とはいっても、走る距離は短いし整備された砂利道なのでロードバイクでもゆっくり走ればパンクのリスクはかなり低いと思います。

砂利道ルートが嫌な方は、さきほど曲がった早俣橋西を直進、国道407号線で左折、九十九川を渡ったら「旧川越児玉往還」から島田橋のルートがおススメです。

九十九水門~島田橋

九十九水門越辺川


越辺川

九十九水門からの越辺川土手上から島田橋はキレイな舗装路が続きます。

越辺川土手上のキレイな道をのんびり走っていくと左下に島田橋が見えてきます。

【まとめ】荒サイから島田橋へ迷わず行く方法

今回は埼玉沈下橋で一番有名な島田橋に荒サイから行ってみました。

一部砂利道がありますが、荒サイから一番シンプルで判りやすいルートだと思います。

Stravaのデータも参考にしてみてください。

Strava:https://www.strava.com/activities/7524302747

他の沈下橋も行ってみようと思いますので、おススメルートなどありましたら是非コメントお願いします。

この日はサイコン温度計が40℃!

冷たい補給水が必須のゆるぽたでした。

夏のゆるぽたには保冷ボトルが必須ですね!

私がイチオシはやっぱコレです!

ツールもブエルタも無料で見るなら Jsports無料お試し

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です